2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
小宮一慶さんは、著書「ビジネス力養成大全」(ディスカヴァー 2022年)の中で、次のような街で見かける行動を戒めておられます。 行動1 ICカードを叩きつけるようにして、自動改札を通り抜ける モノを粗末に扱うことは良くありません。こういう行動をす…
WBC決勝の試合前のクラブハウスでの円陣。大谷翔平選手の言葉がチームメイトを鼓舞しました。「僕から一個だけ。(今日だけはアメリカの選手に)憧れるのをやめましょう…さあ行こう」と。 この言葉を聞いた周東選手がサインをもらいに行くのを断念したと…
書名:星の子 著者:今村夏子 出版社:朝日新聞出版 出版年:2017年 主人公は、高校受験を控えた中学3年生の少女、林ちひろです。ちひろが両親から聞いた話は、次のとおりです。 <幼い頃は虚弱でした。生まれてから3か月近くを保育器のなかで過ごしました…
ヤクルト・スワローズの名キャッチャーとして活躍された古田敦也さんは、順風満帆の野球人生を送られたものと思っておりました。古田さんの著書「『優柔決断』のすすめ」(PHP新書 2009年)を読んで、彼は大きな欠点を乗り越えて大成されたことを知りまし…
孫への接し方をもう少し工夫できないだろうかと、僕は思いました。そこで、カリスマ保育士として有名な「てぃ先生」の著書を読んでみることにしました。てぃ先生は、関東の保育園に勤める男性保育士です。 「カリスマ保育士てぃ先生の 子育てで困ったら、こ…
このたびの新型コロナウイルス流行の経験では、感染者数がジワジワ増え続け、いつの間にか感染者が恐ろしい数に膨れ上がり、医療体制がひっ迫しました。比較的小さな増加率だとあまり気にしませんが、気がついた時には大きな数字になります。加速度的な増加…
経済学者の大竹文雄さんの著書「行動経済学の処方箋」(中公新書 2022年)によりますと、夏休みの宿題をいつ頃やったかについて、大阪大学でアンケート調査を行ったことがあるそうです。7割以上の人たちが夏休みの終わりの頃に宿題をしていました。最初は夏…
日本のスキー・スノーボード人口は1998年の1800万人をピークに減少を続け、2020年には430万人にまで減少しています。さらにコロナ禍が追い討ちをかけ、スキー場業界は厳しい経営環境に直面しています。 和田寛さんは株式会社岩岳リゾートの社…
2023年2月27日(月)の「プロフェッショナル仕事の流儀」は、「平凡な日常は油断ならない~歌人・俵万智~」という番組でした。 俵さんの「努力できるということも実力のうち」という言葉が印象に残っていることもあって、この番組を録画して視聴しま…